大分ヤクルト販売株式会社 アーカイブ

メタボリックシンドローム

心臓病と脳卒中を合わせた循環器病を引き起こす原因は「動脈硬化」です。
「動脈硬化」を引き起こす原因といえばコレステロールが有名ですが、最近の研究では、肥満(特に内臓のまわりに付着した脂肪)がさまざまな生活習慣病を引き起こし、より「動脈硬化」になりやすいことがわかってきました。そのキーワードとなるのが『メタボリックシンドローム』です。

 

 

【内臓脂肪の蓄積】
下腹部、腰のまわり、太もも、おしりのまわりの皮下に脂肪が蓄積するタイプを「皮下脂肪型肥満」、内臓のまわりに脂肪が蓄積するタイプを「内臓脂肪型肥満」とよびます。内臓脂肪は比較的容易にたまるものの、容易に燃焼することができるので、日々の食事や運動を心がければ減らすことは十分に可能です。

 

【血清脂質異常】
血清脂質異常とは、血液中の脂質(脂肪分)のことで、コレステロールやトリグリセリド(中性脂肪)をまとめた言い方です。血液検査では、血清の中の脂肪成分がどれだけあるかを調べます。血清脂質の含有量が高い状態を「高脂血症」といいます。

 

【血圧高値】
血圧高値とは、安静状態で計った時、いつも血圧が高い状態をいいます。この状態が続くと、血圧の弾力性が低下し、動脈が硬くなります。硬くなった血管に強い圧力が加わると血管が破れ、脳出血や脳卒中の原因となります。

 

【高血糖】
高血糖とは、血液中のブドウ糖濃度(血糖値)が正常よりも増加している状態です。血糖値が高くても特に体調が悪くならない、もしくは、ゆっくりと症状で現れるため、定期的に血糖を計ることが大切です。高血糖が続くと、糖尿病性合併症を発症するリスクが高くなります。

 

 

~食生活を一度見直しましょう!~
◎早食い・まとめ食い・朝食抜きなどを避け、1日3食きちんと摂りましょう。
◎自分に合った適正エネルギーを保ち、腹八分目を心掛けましょう。
◎主食・主菜・副菜を揃えましょう。

 

 

大豆ハンバーグ

材料 ~2人分~
●大豆の水煮・・・200g
●豚挽き肉・・・300g
●たまねぎ・・・1/2個
●にんじん・・・1/2個
●調味料
 ケチャップ・・・大さじ3
 ソース・・・大さじ3
 酒・・・大さじ3
 水・・・大さじ3

 

[作り方]

1・たまねぎ・にんじんはみじん切りにし、レンジにかけ、軽く熱を通す。
2・つぶした豆の水煮・豚挽き肉を1.と混ぜ合わせ、タネが出来たら丸める。
3・フライパンを熱し、2.を焼く。
4・焼き色がついたら混ぜた調味料を加え、蒸し焼きにし、出来上がり。

2020年05月01日 更新

MENU