
よくあるご質問
-
-
仕事は商品をお届けするだけではないのですか?
-
Answer.
ただ商品をお届けするだけでなく、お客さまに健康に関する情報をお伝えしたり、不安を解消するお手伝いをしたりする、いわば健康アドバイザーなんです。だからこそ、他にはないやりがいや楽しさが生まれるんですね。
-
-
販売する地域ってどこでもいいの?
-
Answer.
ヤクルトでは、担当エリア制でお届け・販売をしていただいています。
大分ヤクルト販売の販売地域は、日田、玖珠を除く大分県全域にお住まいのお客さまへお届け対応出来るよう、県下22の販売センターを設置しております。お近くの販売センターについては「営業所・センター紹介」をご覧ください。
-
お給料日は、いつですか?
-
Answer.
大分ヤクルト販売では、雇用でないため手数料と呼んでおります。月々の売上金額から決められたマージン率で計算され、月末締めの翌10日払いとなっております。
-
雇用ではないのですか?
-
Answer.
はい。ヤクルトから委託されお仕事をしていただきます。雇用形態は、個人事業主となります。
-
お休みは、いつですか?
-
Answer.
土曜日・日曜日。
祝祭日、お盆休み、年末年始はお客さまと相談の上で休むことも可能です。
-
買い取りはありますか?
-
Answer.
業務委託なので買い取りはありません。
また、お客さまが不在などの理由で予想外に商品が余ってしまった場合にも、社員や先輩ヤクルトレディがサポートしてくれるので、安心してください。
商品を自宅に持ち帰る必要は全くありません。
-
売れなかったらどうしよう…
-
Answer.
大丈夫です。
3か月間は売上が少なくても80,000円の手数料を保障しています。もちろん規定以上の販売成果があった方は、その分お出ししています。
-
ヤクルトについてよく知らなくても平気ですか?
-
Answer.
大丈夫です。
商品知識やお客さま対応など必要なことは、仕事を始める前にしっかりと研修します。先輩たちも、みなさんスタートは同じでしたから心配いりません。
-
お仕事の魅力は何ですか?
-
Answer.
大丈夫です。
お客さまに商品を「手渡し」でお届けし、お客さまに笑顔になっていただく、そこにヤクルトレディの魅力があります。
-
新しいお客さまづくりをしなくてはいけませんか?
-
Answer.
一人でも多くのお客さまにヤクルトの良さを体感し理解していただくために、新しいお客さまにお声を掛けていただくことはありますが、ノルマとして課すことはありません。ご安心ください。
-
口下手で営業の仕事が心配です…大丈夫でしょうか?
-
Answer.
大丈夫です。
話のうまいへたよりも、自分自身の言葉でお客さまに伝えていただくことが大切です。
あなたらしくお客さまに思いを伝えてください。